〈営業時間のご案内〉
新橋店:水曜定休
月火木金11:00-19:00、土日祝11:00-18:00
綾瀬店:日祝定休
月~土11:00-16:00
〈試飲のご案内〉
新橋店では試飲提供しております。お気軽にご来店ください。
-
No.3710〈心地よい喉越しのスパークリング〉メスマー リースリング ゼクト トロッケン
¥4,950
上品な泡立ちと、心地よい喉越しのスパークリングワイン タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:リースリング 生産地:プファルツ 生産者:Meßmer(メスマー) 生産年:ー 栓:コルク 商品番号:3710 【特徴】 フレッシュな果実味、上品な泡立ちと、心地よい喉越しのスパークリングワイン。和食・洋食問わず、合わせやすい1本です。 【生産者】Meßmer(メスマー) 1960年にプファルツ地方ブルヴァイラーに創設されたワイナリー。新興ワイナリーでありながら、1997年にはVDP(ドイツ優良ワイン生産者協会)に加盟しており、有機栽培やヴィーガンでのワイン造りにも力をいれている。
-
No.3708〈フランケン産 ピノ系品種からのスパークリング〉ビュルガーシュピタル ピノ キュヴェ ゼクト ブリュット 2018
¥5,500
ブリオッシュの香り、上質なミネラル感、きめ細やかな泡 タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 生産地:フランケン 品種:ー 生産者:Bürgerspital(ビュルガーシュピタル) 生産年:2018 栓:コルク 商品番号:3708 【特徴】 ブルゴーニュ系品種から造られたスパークリング。ブリオッシュの香り、上質なミネラル感。乾杯酒や様々なお食事と共にお楽しみいただける1本です。 【生産者】Bürgerspital(ビュルガーシュピタル) 1316年創設の貧困救済を目的とした養護施設から生まれた歴史ある醸造所。ドイツで最大規模のワイナリーで、100 ヘクタールの畑を所有し、一級畑も多く所有している。フランケンワインでよく見られるボックスボイテル瓶は、ビュルガーシュピタルが発祥と言われている。
-
No.3715〈ヴュルテンベルク産 エレガントなスパークリングワイン〉ホーエンバイルシュタイン リースリング ゼクト ブリュットNV
¥7,150
柑橘、レモンピール、甘やかな香りが心地よいスパークリング タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:リースリング 生産地:ヴュルテンベルク 生産者:Schlossgut Hohenbeilstein(シュロスグート ホーエンバイルシュタイン) 生産年:― 栓:コルク 商品番号:3715 【特徴】 柑橘、レモンピール、甘やかな香りが心地よいリースリングのスパークリングワイン。有機栽培の葡萄から造られ、エレガントで力強さも感じられます。アペリティフ(食前酒)や、シーフードサラダやカルパッチョにお薦めの1本です。 【生産者】Schlossgut Hohenbeilstein(シュロスグート ホーエンバイルシュタイン) ヴュルテンベルクにあるホーエンバイルシュタイン城の丘の周りにあるオーガニックワイナリー。「自然との調和」を信条として、完全なる有機栽培のワイン生産を行い、有機栽培のパイオニアとしても評価されている。1900年代初頭に設立され、1959年以降はDippon家が所有し、家族経営を行っている。手掛けたワインは数々の賞を受賞。
-
No.2786〈フランケン産 果実味豊かなスパークリング〉ビュルガーシュピタル ジルヴァーナ ゼクト ブリュット
¥6,050
果実味豊か、爽やかなスパークリングワイン タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 生産地:フランケン 品種:ジルヴァーナ 生産者:Bürgerspital(ビュルガーシュピタル) 生産年:- 栓:コルク 商品番号:2786 【特徴】 フランケン地方の伝統的品種ジルヴァーナでつくられたスパークリングワインは、果実味豊かで心地良いミネラル感と上品な酸味があり、爽やかな味わい。洋食だけでなく和食に合わせるのもオススメの1本です。 【生産者】Bürgerspital(ビュルガーシュピタル) 1316年創設の貧困救済を目的とした養護施設から生まれた歴史ある醸造所。ドイツで最大規模のワイナリーで、100 ヘクタールの畑を所有し、一級畑も多く所有している。フランケンワインでよく見られるボックスボイテル瓶は、ビュルガーシュピタルが発祥と言われている。
-
No.3705〈プファルツ産 赤系果実が香るロゼ スパークリング〉メスマー ピノ・ノワール ロゼ ゼクト ブリュット
¥6,600
赤系果実の豊かな香り、フレッシュでエレガントなロゼ スパークリング タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:シュペートブルグンダー(=ピノ・ノワール) 生産地:プファルツ 生産者:Meßmer(メスマー) 生産年:ー 栓:コルク 商品番号:3705 【特徴】 フレッシュで赤系果実の豊かな香り、ピノ・ノワールらしいタンニンが顕在で、エレガントな味わいのスパークリング。果実味豊かで繊細な泡立ち、透明感のある味わい。アペリティフ(食前酒)のほか、多様な食事と合わせてお楽しみいただけます。 【生産者】Meßmer(メスマー) 1960年にプファルツ地方ブルヴァイラーに創設されたワイナリー。新興ワイナリーでありながら、1997年にはVDP(ドイツ優良ワイン生産者協会)に加盟しており、有機栽培やヴィーガンでのワイン造りにも力をいれている。
-
No.2785〈クリーミーで心地よい余韻のゼクト〉ピノ ブラン・ド・ノワール 1868 ゼクト ブリュット
¥8,800
SOLD OUT
柑橘香にブリオッシュ、カシューナッツのニュアンス タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 生産地:ヴュルテンベルク 生産者:Staatsweingut Weinsberg (シュターツヴァイングート ヴァインスベルク) 生産年:2019年 栓:コルク 商品番号:2785 【特徴】 ピノ・ノワールから造られた白の上質なゼクト。柑橘のアロマにブリオッシュ、カシューナッツのニュアンスがあり、クリーミーで、心地よい余韻を楽しめるスパークリングワインです。洋食のほか、白身魚の天ぷら、白子料理など様々な和食に合わせてお楽しみいただける1本です。 【生産者】Staatsweingut Weinsberg (シュターツヴァイングート ヴァインスベルク) 1868年設立のバーデン・ヴュルテンベルク州にある州立ワイン生産所。葡萄栽培だけでなく、ワイン生産の研究、教育等も行っている。特に新品種の交配に関する研究では、数千種類の品種を栽培している。ドイツで赤ワイン用葡萄の栽培面積2位を占めるドルンフェルダーや日本で多く栽培されるケルナーは、この生産所が交配した新品種。VDP加盟。
-
No.3730〈限定生産 クリーミーで複雑な味わいのスパークリング〉グラン・キュヴェ 1868 ゼクト ブリュット 2020年
¥11,000
リンゴ・白桃のアロマ、ナッツ、バニラなどを感じる複雑な味わいのゼクト タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:ピノ・ムニエ50% ピノ・ブラン25% ピノ・ノワール25% 生産地:ヴュルテンベルク 生産者:Staatsweingut Weinsberg (シュターツヴァイングート ヴァインスベルク) 生産年:2020年 栓:コルク 商品番号:3730 【特徴】 リンゴ・白桃のアロマ、ナッツ・バニラのニュアンス、クリーミーで複雑な味わいのスパークリングワイン。優美で、長い余韻が感じられるスパークリングワインで、特別な日に食事と共にお楽しみいただける1本です。 【生産者】Staatsweingut Weinsberg (シュターツヴァイングート ヴァインスベルク) 1868年設立のバーデン・ヴュルテンベルク州にある州立ワイン生産所。葡萄栽培だけでなく、ワイン生産の研究、教育等も行っている。特に新品種の交配に関する研究では、数千種類の品種を栽培している。ドイツで赤ワイン用葡萄の栽培面積2位を占めるドルンフェルダーや日本で多く栽培されるケルナーは、この生産所が交配した新品種。VDP加盟。
-
No.1777〈プファルツの名ワイナリーが手掛けるロゼ スパークリング〉クニプサー ピノ ゼクト ブリュット
¥11,000
アプリコットや熟した洋梨、ブリオッシュのニュアンスが感じられるロゼ ゼクト タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 生産地:プファルツ 生産者:Knipser(クニプサー) 生産年:- 栓:コルク 商品番号:1777 【特徴】 アプリコットや熟した洋梨の香り、ブリオッシュのニュアンスが感じられるエレガントなロゼ スパークリング。ピノ・ノワールを使用し、瓶内二次発酵されたこのスパークリングワインは、澱引きまでに長い時間を要しているため、複雑味とエレガントさを兼ね備えた味わい深い1本です。 【生産者】KNIPSER(クニプサー) 1876年から続くプファルツ北部のラウマースハイムにある家族経営ワイナリー。カベルネ・ソーヴィニヨンやシラーなどの国際品種も積極的に栽培し、当時ドイツではあまり採用されていなかったバリック(新樽)熟成を始めるなど草分け的な存在。ゴーミヨ2021 5房、アイヒェルマン2022 5つ星、ヴィヌム2022 5つ星と各誌で最高評価を獲得しており、2009年ゴー・ミヨのドイツワインガイドでは最優秀醸造家に選ばれた。1993年からVDP加盟。
-
No.2793〈名門ワイナリーが手掛ける凝縮した味わいのスパークリング〉バッサーマン・ヨルダン ピエール ゼクト ブリュット
¥13,200
SOLD OUT
きめ細やかな泡立ちの高級スパークリング タイプ:スパークリングワイン 味わい:辛口 品種:シャルドネ 生産地:プファルツ 生産者:Geheimer Rat Dr. von Bassermann Jordan(バッサーマン・ヨルダン) 生産年:2018年 栓:コルク 商品番号:2793 【特徴】 創始者ピエール・ヨルダンの名を冠したプレステージのスパークリングワイン。柑橘、ブリオッシュやナッツ、ハーブのアロマ、きめ細やかな泡立ちの1本です。 【生産者】Geheimer Rat Dr. von Bassermann Jordan(バッサーマン・ヨルダン) プファルツ地方『3B』と称されるトップワイナリーの一つで、その歴史は1718年まで遡る。現在は有機栽培でワイン造りを行い、オーガニック認証期間「ECOVIN」にも加盟。特級畑の辛口リースリングを筆頭にテロワールを活かし力強い酸とミネラル感のあるワインを手掛けている。